口腔がん検診、受けてみませんか?
お口は食事だけでなく、会話やコミュニケーションにも重要な役割を果たすので、生きる上で非常に重要な器官です。そんなお口の中にがんができると大切な機能を妨げられることもあります。ぜひ定期的に口腔がん検診を受けて、問題があれば早期治療に取り組みましょう。
当院では大学病院と連携して、早期発見・早期治療に努めています。
こんな症状
ありませんか?
口腔がんの多くは初期症状が無く、進行した際に下記のような症状が現れます。
- 患部の色の変化
- 痛みやしびれがある
- 話しづらさや動作しづらさがある
- 口の中に突起・潰瘍が見える
- 噛みづらさがある
- 顎や舌を動かしにくい
- しこりやざらざらした感触がある
- 飲み込みにくさを感じる
口腔がんは早期発見・早期治療が可能な疾患です
口腔がんはできるだけ早い段階で治療につながることが重要です。東京歯科大学の治療実績では、ステージⅠで治療をすれば5年後生存率9割以上という優れた数値があります。また状態が浅ければ切除も小さい範囲で済みますし、後遺症の心配もとくにはありません。
このような点を踏まえて、早期治療を受けるためにもぜひ定期的に口腔がん検診を受けることをおすすめします。
あなたの「安心」のためにも、
年に1回は口腔がん検診を受けましょう!
ORALOOK(オーラルック)を用いた口腔がん検診
ORALOOK(オーラルック)とは
蛍光観察装置というもので、機械から青色光をお口の中に照射して、口内炎や口腔がんなど口腔粘膜に異常が無いかをチェックします。
口腔内蛍光観察装置独自の青色スペクトラムは、口腔内軟組織の自然な蛍光発光に反応します。健康な組織には特定な蛍光発光パターンがありますが、病気や傷などがあるとこのパターンは見た目で判断できるほどに変化します。口腔内蛍光観察装置を使用することで、肉眼による目視では見逃しがちな異変が発見可能となります。
短時間で痛みを感じにくい検査方法
「口腔がん検診」という言葉にはプレッシャーを感じることと思いますが、オーラルックを使えば痛みは感じにくいですし、検査も短時間で終わります。そのためお子さんでも検診を受けることができます。
口腔がん検診の流れ
-
Step01カウンセリング
カウンセリングを行って口腔がんになりやすい要素があるかを確認します。また、視診や触診なども行います。
-
Step02口腔内に紫の光を当てる
口腔内に「オーラルック」を使って紫のLEDの光で簡単な検査を行います。
-
Step03スクリーニング
オーラルックの光による検査を行った後、口腔内の写真撮影も行います。
-
Step04大学病院にデータを送信
検査で得たデータを連携している大学病院に送って詳細の診断を依頼します。
-
Step05検査結果のお渡し
検査結果をまとめて患者さんに説明を行います。口腔がんが見つかった場合には、治療についてのお話も致します。できるだけ早期治療に取り組まれることをおすすめします。
口腔がん検診の注意点
- がんの発見率は必ずとは言えませんので、定期的に検査を受け続けることをおすすめします。
- 検査当日は食事をとらずにお越しください。
- 当日は薬の服用やうがい薬の使用も控えてください。
- 当日は入れ歯用の接着剤の使用もご遠慮ください。
- 歯磨きや喫煙のほか運動も検診より1時間以内に行うことは控えてください。
口腔外科
口内炎がなかなか治らない…そう思っていたら口腔がんだったということもあります。
しかし、口内炎はよくあるお口の疾患です。
口腔がんでなくても、お口のトラブルがあれば当院にご相談ください。
口腔粘膜疾患
口腔粘膜疾患とは、舌や歯ぐき、頬の粘膜などに発生する病気の総称です。口内炎やヘルペスなどの身近な症状から、口腔がんといった悪性腫瘍なども含みます。口腔粘膜疾患は原因がはっきりしているものと原因が不明なものがあります。
口腔がんと口内炎の違い
お口の中にデキモノがあると、多くの人は口内炎と考えるでしょう。しかし、口内炎は数週間もあれば自然に消えることが多いので、なかなか消えないデキモノがある場合、当院にご相談ください。
当院ではオーラルックを用いた検査や、病変の一部を採取して病理組織検査を行うなどして、口腔がんなのかどうかを診断いたします。高度な設備が必要な場合には、連携している総合病院に紹介することも可能です。
親知らずの抜歯
親知らずはまっすぐ生えていてほかの歯に悪影響がなければ無理に抜く必要はありません。
しかし、10歳代の後半から20歳代前半に生えてくるので、すでに生えるスペースが十分に無いこともあり、歯並びに悪い影響を与えることがあります。また、奥に生えるのでケアしにくいことから虫歯リスクも高いので、場合によっては抜歯をおすすめします。
当院では口腔外科の専門医が診断や治療を担当し、状態に合わせた提案を行います。他院で断られるような症例でも対応できるケースもありますので、まずはお気軽にご相談ください。
顎関節症
「口を開閉するときに違和感や痛みがある」、「顎からカクカク音がする」といった場合は顎関節症の可能性があります。どの年齢でも発症しますが、比較的女性に多いことが知られています。
軽症であれば自然と治癒することもありますが、悪化すると食事や会話に支障をきたすこともあります。顎に異常があれば早めにご相談ください。