あなたの環境ではスクリプトが実行されていません。
こばやし歯科では、親知らずや顎関節症などの治療も提供しています
さいたま市緑区東浦和5-10-2
センターシティ東浦和2F
ホーム
医院案内
駐車場
医院設備
院長紹介
歯科医師紹介
感染予防対策
サイトマップ
一般診療
一般治療
小児歯科
妊婦さんへの予防/治療
歯の予防
矯正歯科/部分矯正
歯科口腔外科
訪問診療(往診)
歯を失った方への治療
インプラント治療について
治療のながれ
手術について
専門的な治療
審美的な治療法
セレック〜セラミック歯
歯を白くするホワイトニング
マイクロスコープ
CTスキャン
レーザー治療
痛みを感じない処置
ノンクラスプデンチャー
医療費控除
自由診療の費用と保証
医院からの情報
お問い合わせフォーム
サイトマップ
スマホ専用
|
ガラケ専用
インプラントリンク
インプラントナレッジ
歯科口腔外科
東浦和 こばやし歯科ホーム
>
歯科口腔外科
口腔外科とは口の中に発生するいろいろな疾患に対応する診療科です。
虫歯や歯周病などの一般歯科より外科的な治療が中心となり、親知らずの難抜歯や顎関節症などの治療から、唾液をつくる腺やその周りの病気を対象としています。
最新式外科装置の「ピエゾサージェリー」を活用した骨整形や歯周外科治療なども、専用のオペ室で安全に行ないます。
また、患者さんの症状などを検査などで見極め、院内治療と大学病院との連携を取り的確に対応してまいります。
親知らずの難抜歯
親知らずは生えてきた場合、治療するよりも抜歯することが多くなります。
埋まった状態の親知らずの抜歯は普通の抜歯とは違い大変です。
下顎の親知らずは顎の骨の中にある知覚神経や血管に近接しているので、抜歯後の唇や顔面皮膚の知覚異常などが出ることもあります。
当院では、マイクロスコープなどを使いながら安全に対応しています。
口内炎/歯肉炎などの口腔内の治療
口内炎は多くの人が経験した事があると思いますが、突然にあらわれる厄介なものであり、繰り返される不快感の原因であるという人もいます。
口内炎の治療法はいくつかありますが、一般的には、口内炎によって引き起こされた炎症を少なくするための、処方されるジェルやクリームを患部に塗るなどの方法があります。
またレーザーを使い治療を行なうなど、患者さんの症状に合わせ適切に行なっていきます。
顎関節症の治療
顎関節症とは、顎関節および顎を動かす筋の痛み、口を開け閉めするとき関節雑音、口が開きづらい、閉じづらいなどの顎の運動異常などの症状を総括していいます。
顎関節症にはいろいろな原因があります。顎の痛みが骨折や炎症などによる場合は治療法がまったく違ってきます。
どのような症状かを的確に判断し、スプリント(マウスピース)療法・理学療法などから、外科的療法も含めて適切に行なっていきます。