あなたの環境ではスクリプトが実行されていません。
こばやし歯科では無痛治療を提供しています
さいたま市緑区東浦和5-10-2
センターシティ東浦和2F
ホーム
医院案内
駐車場
医院設備
院長紹介
歯科医師紹介
感染予防対策
サイトマップ
一般診療
一般治療
小児歯科
妊婦さんへの予防/治療
歯の予防
矯正歯科/部分矯正
歯科口腔外科
訪問診療(往診)
歯を失った方への治療
インプラント治療について
治療のながれ
手術について
専門的な治療
審美的な治療法
セレック〜セラミック歯
歯を白くするホワイトニング
マイクロスコープ
CTスキャン
レーザー治療
痛みを感じない処置
ノンクラスプデンチャー
医療費控除
自由診療の費用と保証
医院からの情報
お問い合わせフォーム
サイトマップ
スマホ専用
|
ガラケ専用
インプラントリンク
インプラントナレッジ
治療時の痛みを感じないために
東浦和 こばやし歯科ホーム
>
治療時の痛みを感じないために
歯の治療のイメージは「痛い・怖い」感じが強いと思います。
確かに、治療時の『キーン』という歯を削るときの器具の音を聞いただけで嫌がられることが多いのも確かです。
当院では、患者様に
なるべく痛みを感じさせないため
に注意を払っています。ただし骨が硬い部位などは、麻酔液が浸透していくときにも鈍痛などの痛みが生じるときがありますので、当院では「
治療時の痛みを感じないための処置
」として、表皮麻酔薬や麻酔注射などを使うような対策を行っています。
【電動麻酔機器】
歯ぐきなどに直接注射するときに、体温と同程度に「ウォーマー」で温めた麻酔薬を使います。
また、針を刺す前に歯ぐきなどの口腔内に「表面麻酔薬」を塗り、痺れさせてから極細の針を使った「電動注射器」を使います。
電動注射器は麻酔液を少しずつゆっくり注入することにより痛みを軽減されます。なお、麻酔も患者様の体調を問診し、十分な注意を払いながら行ないます。