あなたの環境ではスクリプトが実行されていません。
こばやし歯科では虫歯や歯周病にならない予防も重視しています
さいたま市緑区東浦和5-10-2
センターシティ東浦和2F
ホーム
医院案内
駐車場
医院設備
院長紹介
歯科医師紹介
感染予防対策
サイトマップ
一般診療
一般治療
小児歯科
妊婦さんへの予防/治療
歯の予防
矯正歯科/部分矯正
歯科口腔外科
訪問診療(往診)
歯を失った方への治療
インプラント治療について
治療のながれ
手術について
専門的な治療
審美的な治療法
セレック〜セラミック歯
歯を白くするホワイトニング
マイクロスコープ
CTスキャン
レーザー治療
痛みを感じない処置
ノンクラスプデンチャー
医療費控除
自由診療の費用と保証
医院からの情報
お問い合わせフォーム
サイトマップ
スマホ専用
|
ガラケ専用
インプラントリンク
インプラントナレッジ
歯の予防
東浦和 こばやし歯科ホーム
>
歯の予防
虫歯/歯周病予防の基本は、
その原因である
プラーク(歯垢・歯石)のコントロール
です。
歯を清潔に保っておくために、ご自宅でのセルフ・ケアにプラスして医院での定期的なケアが一番です。
予防のためには、下のようなケアがあります。
1.口腔内のチェック
2.虫歯・歯周病の検査
3.歯の定期清掃(PMTC)
4.歯磨き/食生活の指導
5.唾液/かみ合わせの検査
せっかく治療が終わった歯を、より良い状態でお使いいただくために、毎日を笑って過していただくためにも医院でのケアをお勧めします。
歯に付着した歯垢は、セルフ・ケアでも除去が可能ですが、歯石はダイヤモンドのように固いため、医院でのケアが必要となります。
当院では、歯石の除去だけでなく、歯垢や歯石を付きにくくするための処置
PMTC
をはじめとして、患者様の状態に応じたケア・プログラムを行っております。
PMTC(歯のクリーニング)について
ご自宅の歯ブラシだけでは磨ききれない部分を、超音波スケーラーで歯石の除去専用の器具を使って徹底的にキレイにして、虫歯・歯周病・歯の着色を防いでいきます。
PMTCでは細菌を含む歯石の除去だけでなく、歯の表面に付着したタバコのヤニや茶しぶなどの着色もキレイに取ることが可能です。
処置後は、歯の表面をスベスベに磨いてフッ素を塗布しますので、より強固に細菌の付着を防ぐことができます。
【超音波スケーラー】
【フッ素で仕上げ】
お子さんの歯の予防は、フッ素とシーラントです
大切なお子さんの歯を守るためには、
・虫歯を防ぐためにフッ素塗布
・歯の溝を埋めるシーラント
の2つが基本の予防ケアを行います。
学校や幼稚園/保育園で年1回行なう検診では、その間に虫歯が発生するケースがありますので、医院での定期的な検診を半年に1回(学校1回+医院1回)程度受診されることをお勧めします。
【フッ素】
【シーラント】